愛煙家のつぶやき日記
愛煙家で私のつぶやき日記です。愛煙家も嫌煙の方もゆっくりしていって下さい。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タール
たばこ煙の粒子相の総称。ニコチンや種々の発がん物質、発がん促進物質、その他の有害物質が含まれます。
低タールたばこに用いられる有孔フィルターでは、主流煙中の有害物質は希釈されて減りますが、副流煙中ではかえって増加します。
また、わが国において販売されている製造たばこに含まれるニコチン量及びタール量については、たばこ事業法施行規則により製品に表示されていますが、その測定については、平成14年の財務省の通達に従い一定の手順で機械測定されています。
わが国では測定・表示の義務があるのはニコチンとタールのみですが、カナダでは一酸化炭素の表示も義務付けられています。
ニコチンについて
たばこ煙の粒子相に含まれる精神作用物質、「毒物及び劇物取締法」の毒物。薬理作用により中枢神経系の興奮と抑制が生じ、心臓・血管系への急性影響をもたらします。体内に吸収されたニコチンは代謝されてコチニンを生じます。たばこを反復使用すると生じる依存性は、ニコチンの精神及び身体依存によるものです。米国ではたばこは依存性薬物ニコチンの供給源であるとして、食品医薬品局(FDA)によりが、未成年に対する販売・広告を規制しています。
また、わが国において販売されている製造たばこに含まれるニコチン量及びター ル量については、たばこ事業法施行規則により製品に表示されていますが、その 測定については、平成14年の財務省の通達に従い一定の手順で機械測定されてい ます。
わが国では測定・表示の義務があるのはニコチンとタールのみですが、カナダでは一酸化炭素の表示も義務付けられています。
主流煙と副流煙
まとめ
たばこの煙にはニコチン、種々の発がん物質・発がん促進物質、一酸化炭素、種々の線毛障害性物質、その他多種類の有害物質が含まれています。
喫煙により循環器系、呼吸器系などに対する急性影響がみられるほか、喫煙者では肺がんをはじめとする種々のがん、虚血性心疾患、慢牲気管支炎、肺気腫などの閉塞性肺疾患、胃・十二指腸潰瘍などの消化器疾患、その他種々の疾患のリスクが増大します。
妊婦が喫煙した場合には低体重児、早産、妊娠合併症の率が高くなります。また、受動喫煙により肺がん、虚血性心疾患、呼吸器疾患などのリスクが高くなることも報告されています。
低ニコチン・低タールたぱこの喫煙により健康影響はある程度軽減されますが、肺がん、虚血性心疾患などのリスクは非喫煙者に比べると依然高率です。